出典元:meeti
2018年10月16日手塚治虫さんの有名作品が、美少女されたとのことで話題になっていますね。
調べてみたらスマートフォンゲームアプリの「絵師神の絆」で描かれたキャラが、
手塚治虫さんの鉄腕アトムやブラックジャックのキャラを元にされているようです。
しかし、ネットではブラックジャックの顔のツギハギ傷が無いことに違和感を持った方が多くいるようです。
今回はなぜ顔のツギハギ傷が無いとこんなに騒がれているのかの理由と、もしも顔に残っていたらどうなのか?
こちらを見ていきたいと思います。
美少女化ブラックジャックの顔にツギハギ傷がない
まずは美少女になったブラックジャックの画像を見て見ましょう。
出典元:『絵師神の絆』ティザーサイト
イラストはかわいいと思いますが、手塚治虫さんのブラックジャックが元絵と思うと不思議な気分ですね。
顔にツギハギ傷はないですが、恐らく髪留めがそのイメージなのでしょうか?
顔の傷はなぜできたかはご存知の方は多いでしょうが、
ブラックジャックは、小さい頃不発弾の爆発事故にあい死にかけ皮膚移植をしました。
顔の皮膚の色が違うのは、小学生時代に同級生の外国人の男の子の皮膚をもらったからですよね。
ちなみに髪の毛の色が違うのは、その事故の時の恐怖心から白髪になつたのです。
大切な要素なので、今回の件で顔のツギハギ傷を残して欲しいとの声が多いのもわかります!
美少女化ブラックジャックの顔にツギハギ傷を残してみた画像!
もしも、美少女化ブラックジャックの顔にツギハギ傷を残してみたらどんなイメージになるのでしょうか?
早速作ったり書いたりしてくれた方を発見しました!
ブラックジャックの美少女化縫い目足してみたけど いけるいける やっぱ縫い目ないと pic.twitter.com/EGpXoQDtYa
— ぷぷぷ (@pupupu_5656) 2018年10月16日
個人的なブラックジャックの美少女化のイメージ pic.twitter.com/qiljPmwxmC
— 奥玉太郎 (@okutama21991) 2018年10月16日
ブラックジャックの美少女化って言うのならこう言うのがいい pic.twitter.com/D1othK4R3I
— ピエトロ (@yp_tenzen) October 16, 2018
ブラックジャック美少女化?
ふざけんじゃねーぞプンプン(TдT) pic.twitter.com/rL9QNdEKZ1
— 宮尾岳 (@GAKUJIRA) October 16, 2018
個人的にはやはり顔にツギハギ傷ほしかったので、具体的にイメージできて嬉しかったです。
他にもこのような色々なブラックジャックが見れるのは楽しみです。
ネットの皆の感想や声は?
ここからはネットでの皆さんの感想や声を見ていきましょう。
別に手塚作品のキャラが美少女化しようと。萌えキャラ化しようと構いませんがね。むしろどんどんやってほしい。ただね。
ブラックジャックの顔の皮膚に黒い部分を無くしたことは、ファンにとって最大級のアカンのアとイカンのイを伝えるべきである。
とだけ主張させていただきます。
— ナスカ-U-KWS-39 / 虚無 (@Chiether) October 16, 2018
ブラックジャックの美少女化の顔に傷がないのを見たワイ pic.twitter.com/hjfSO8FEPX
— ケッフィーア (@kkkkeffir) October 16, 2018
いやでもブラックジャック先生って美少女化する前の方が可愛くない? 声大塚明夫だし
— Rick (@Rick_514) October 16, 2018
別にブラックジャックが美少女化するのは構わん
手塚神なら今のご時世ならたぶんやってる…というか諸悪の根元だし…
ただ顔面に傷いれて半分褐色にしないのはどういうことだぁー!— 桑畑@運はあるロートルwwwww (@kuwabata36) October 16, 2018
やはり顔に傷が無いことに違和感を覚えた方が多かったです。
ですが、かわいいと言う方もいたので感じ方は人それぞれですね。
最後に
今回は美少女化ブラックジャックの顔にツギハギ傷ない!残してみた画像を見てきました。
このニュースは賛否両論つぶやかれていますが、話題になるということは「絵師神の絆」は認知度は凄いことになりそうですよね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!